ヒストリー・オブ・バイオレンス

監督:デビッド・クローネンバーグ

クローネンバーグ映画は実はちょっと苦手なのですけど、IMAOさんの日記(id:IMAO:20060412)でオススメされていたことと、新井英樹がパンフに文章を書いている*1、ということを知って見にいかねばと思い立ち行ってきました。
* * *
原作はヴァーティゴレーベルのコミック(グラフィックノベルというのか)だ、という町山さんの記事が頭にあったので(http://d.hatena.ne.jp/./TomoMachi/20050805)もうちょっとアメコミ風の物語を予想していたのだけど、これはかなり予想とは食い違っていました。
物語は、幸せな家族を脅かす影と、それに立ち向かうことによって明るみにでる「ヒストリー・オブ・バイオレンス」という、割合シンプルな筋をまっとうに描いていたように思います。クローネンバーグにしては(なんていえるくらい見てないけど)ストレート過ぎるくらい。だからこそ、豪華な俳優陣の演技が物語の輪郭を際立たせる、という印象。(ちなみに脚本は「MONSTER」の脚本も手掛ける方らしいです)
私は最初、この映画のテーマは「暴力の連鎖」なのだろうと思って見ていました。そして、その暴力を止めるものとして「家族の愛」を描くんだろうか、なんて勘ぐりながら映画を見ていました。
しかし、この映画の主人公(および息子)は、追い詰められた場所で、最終的には暴力を選択する。その暴力の描き方は、とても残酷で、主人公の顔に血を浴びせるという画面づくりからも、決して暴力を美しく描こうとしているのではないことは、理解できます。
暴力を選択せざるをえない状況である、ということは分かる。でも、と思わずにはいられない。暴力に対抗できるものは、暴力しかないのだろうか? 家族が危険にさらされたとき、その原因を「排除」しなければ、やはり安心できないのだろうことは理解できても、でも、と思ってしまう。
でも、そんなふうに「でも」と葛藤している「家族」の側の描き方こそが、この映画の特筆すべき部分であるとも思う。
あのラストシーンの後、彼等はどのように生きていくのだろうか。

*1:ところが、パンフ2種類あったみたいで私が買ったのには載ってなかった…確認してから替えば良かったです

 どちらも高級です

相変わらずお菓子食べてますが、なかなかこのカテゴリを使うほどの衝撃がなく…と思ってたとこなんですけども、高級菓子2件で久々の盛り上がり。あ、あと今99%カカオに挑むべきか否か迷っていて(恐いもの見たさ)、というか一度挑むつもりでコンビニ行ったら売り切れでした。売れてるのか…!

ピエール・エルメのマカロン

糖分が足りない!と思った時にはスタバのマカロンをむさぼり食べたりしておりました私ですけども、いかんせん二種類しかないので飽きるんですよね。で、しばらく忘れてたんですけど、昨日ABCの帰りにピエール・エルメを覗いてみたら久々にマカロンが食べたくなったので買ってみた。

あんまり迷うこともなく、シトロン、ロゼ、アールグレイ、マロンを購入。うまかった…。マカロンはそれなりに(見かけたら、程度に)いろんなとこの食べてみてるけど、ここのはちょっとまじで美味しかったです。何より甘過ぎないのがいい。シトロンは、レモン風味クリームなのですけど(レモン菓子好きなのでラインナップにレモンあればだいたい食べてみてる)、甘いの苦手(量が食べれないというだけで)な私でも、もう1個食べたい!と思うくらいさっぱりしていて後を引く味。マロンはマロンじゃなくて「エグランティーヌ エ マロン」というノバラの花のクリームが入っているというメルヘンな方を買いまして、これもなんかファンタジーな味でした。ロゼよりローズ感があった。あと、ここのラインナップ(http://www.pierreherme.co.jp/item/)にないけど、アールグレイって味を買ったはずで、これは確か中にガナッシュが入ってて、これが一番美味しかった。さすがチョコレート(ショコラというのか)名門、と思った。今度行くときは、ガナッシュのやつをいろいろ買おうと思う。
なんか全然上品に書けませんけど、感動したんだよ!

ポテリッチ/カルビー

好きな食べ物ベスト3といえば必ずポテトチップスを入れてしまう私ですが(残りはライスと海苔/今のとこ)、あの黄金のパッケージの「ポテリッチ」シリーズがすばらしいのです。アラポテトよりもう少し厚みがある感じのギザギザカット。「うましお」「コンソメWパンチ」「じゃがバター」の3種展開は、なに、私のため?とか思ってしまうくらいど真ん中ストライクで、気持ち悪い話が、初めてコンビニで見つけたときは挙動不審になってしまったくらいうれしかったです。
中でも「うましお」ですよ。これは、忘れられない幻の名作、前(id:ichinics:20050831:p3)にも書いた「うまみしお」の味だ!カルビーさんありがとう!カット方法は違うものの、このうまみありすぎの塩味がたまりません。なくさないでほしいなぁ…。

 ビッグコミックスピリッツ 2006/21.22号

電波の城
連載再会。天宮と谷口の接触で、ようやくお話の方向性が見えてきたような。
20世紀少年
・・・え!そこで終わるの?えええ!と思ったら、2007年新春に最終章登場、らしいです。2007年て・・・来年!?
団地ともお
つっこみの森山の巻。「当たり前だ!ほほえみには何か必然性があるんだ!」「どれだけ冷たい社会だよ!」というのにうけた。
バンビ〜ノ!
伴の部屋へ移動。そして特訓は続く。って、最初から部屋でやれよ、と思ったけど、そうすると助けにくるあすかさんたちが「目撃」の場面がつくれなかったってことか。
中退アフロ田中
無断欠勤して、自問自答の末に「あやまらない」決意をした田中の巻。「あるのはただ、昨日 無断欠勤をしたという…事実だけです…」
ハクバノ王子サマ
タカコサマの休日。タカコサマはかわいいなぁ。ほんと「あんなエエひとが、ナンで まんだ独身なんだろうなあ…」と今村とおんなじことを考え、あ、黒沢か…!と気が付いた。
fine.
うーん、正直、この主人公のアレな感じは、そのモノローグが若干ズレてるとこにあることでさらに痛い。ちょっとすごい。でも「ずっと聞けなかったこと」を聞くのは後2、3回後でも良かったような。長期連載じゃないのか?

ところで、なんかもう自分の頭の途切れ具合にびっくりなんですけど「CB感」はいつからスピリッツカジュアルに移動したんでしょうか?巻末の広告見てびっくりしたよ…。