あこがれの人だといっていた。ダルデンヌ兄弟の新作が公開された折に、映画館でばったりでくわして、映画よりもそのことがうれしかったと、本当に、うれしそうに話していた、あの顔をまず思い出して、わたしはいままでずっとそれを自分で決められることだと思っていたけれど、いまあの人が何を思っているかを想像するだけで、あらためて気付かされることがあって、その広さ、編み目のような複雑さに、こころもとないような気持ちになる。あると掴みたくなる。あたりが真っ暗であるうちはなにもこわくはないのに、明るく、その地面がほんの数十センチ四方しかなく、しかも地上から何メートルも離れているということが目の当たりにされることではじめて頼りない気持ちになるみたいに。
つまり見えてないうちからそれはあった。それでは、ない、ということはどういうことか。ない、を想像することの出来なさは、ないのないを照明していないだろうか。
だから、なんて言うつもりはないんだけど、要するに私が思いえがけるのは手の届く範囲のことで、かといってその向こう側がないわけではないということだと思う。たとえば、写真や映像を見て、その眼をかりているような気持ちになるときみたいに。