川越に行ってみた日記

大学時代、西武線に乗って通学していたので「川越」という地名はよく目にしていたのだけど、そういえば行ったことがないなーと(先日秩父へ行ったときに)思って行ってきました。
まずは西武新宿駅からレッドアロー号で本川越駅へ。
賑やかな駅前を抜けて中央通りにはいると、急にひっそりとした住宅街が続いて、駅前との落差にちょっと驚く。しばらく歩いていくと、右側に熊野神社がありました。ここはおみくじが扇の形をしていたり、輪投げがあったり(金運、恋愛運とか書いてある所を狙う)面白かった。輪投げは一本も入らず。

さらにもうちょっと行くと、またあたりが賑やかになり、蔵造りの街並みという、川越の観光名所に出ました。古い住宅はほとんど資料館やみやげもの屋として現在も使用されているようで、裏の住宅街と渾然一体となっている感じ。もう少し行ったところにあった、お菓子屋さんの並ぶ菓子屋横町というところでは、川越名物の芋菓子やかわいい絵柄の入った飴などがたくさん売られていました。

この建物はちょっと千と千尋の神隠しっぽくて気になった(美容院でした)。
他にも、中央通り沿いには大正7年に第八十五銀行本店として建てられたというりそな銀行の建物があったり、その裏手には昭和二年に武州銀行川越支店として建てられたという川越商工会議所があったり、見所満載でした。

写真は古いうなぎ屋さんと商工会議所。この通りはお盆のせいか人気が無かった…。あとなんか不思議な犬がどうこうという謎のお店もありました。
暑さでバテそうになった頃、中央通り沿いのコエドビールの生が飲めるお店で休憩。そこは他にもおいしそうなものがたくさんあってとてもよかった。ビールもたいへん美味しかったです。瓶のコエドビールは近所でも買えるので買わなかったけど生は格別だったなー。

右の塔は川越名所の「時の鐘」。
歩いてると、ほんとあちこちに神社やお寺があるのだけど、お盆ということもあって見学はできないところもありました。ぶらぶら歩いて、喜多院へ。ここは静かで緑が深くて、近所にあったらちょくちょく散歩に行きたいところだった。
川越駅についてから、丸広百貨店の屋上へ。たしか新宿の京王屋上にもこんな感じの遊園地があったけど(今もあるのかな)、ここの目玉は小さな観覧車。
夕暮れ時の川越のまちが一望にできてとてもよかった。

駅前で休憩してから、再びレッドアロー号で帰路へ。
実際行ってみると、文字でしか知らなかった街に背景がつくようで楽しい。また休みにはどこか行ったことのないところにいきたいな。