2018年に見た映画ベスト10!

先日、定期的に映画を見る会をしている友人2人と毎年恒例の「今年のベスト映画」を発表しあう会をやりました。私が自信満々で「これは3人ともかぶるでしょう!」なんて思っていた映画が全く被らなかったり、私以外の2人が被っている映画を見ていなくて悔しかったりしつつ、1作発表して行くごとにあれこれ感想を話すのがとても楽しくて、映画って本当にいいものですね、と思ったりしました。
映画を見る楽しさの一つにそうやって他の人の感想を聞くことがあるけれど、それと同時に年間ベストを振り返りながら、今年の自分が何にグッときていたのかとか、自分の好みの傾向だとかを考えてみるのもまた好きな作業だな、と思います。
今年映画館で見た新作映画はおそらく40本でしたが、その中で特にグッときたものについて考えていくと、多くは「失われたもの」についての話だったかな…と思います。

10位「ヘレディタリー/継承」

今年、というか、私が今まで見たホラー映画で一番怖かったのがこのヘレディタリーだと思う。アトロク評にもあったけれど、見ている間はこれが「作り物」であることを忘れて本当に恐怖していた。けれどやはり見終えてから思い返されるのは、中盤(時間の流れがよく思い出せないんだけど前半だったのかもしれない)にある、とある事件についてだった。取り返せない過ちを犯してしまった、その事実と向き合えない夜の長さ。
もう1回映画館で見ろって言われたら絶対嫌だけど、この映画を見たことはずっと忘れないような気がする。

9位「レディ・バード

女の子同士の友情ものとしてもよかったし、同時期に「アイ・トーニャ」「フロリダ・プロジェクト」「レディ・バード」を立て続けに見て、「ここから出ていけない状態」ということについて考えたのも思い出深い。
個人的には、年末に親に付き合って教会(親がクリスチャンなので)に行き、レディ・バードのラストシーンを思い出したりしたことでベストに入れたくなりました。

8位「スリー・ビルボード

善でもなく悪とも言い切れない主人公の描かれ方がとても好きだった。この私は絶滅すべきなのか、いやそうではない、と立ち上がる物語という意味では1位にあげる映画と重なるところもあったと思っています。

スリー・ビルボード - イチニクス遊覧日記

7位「ゴッズ・オウン・カントリー」(※DVD鑑賞)

貸していただいた英語版のDVDでの鑑賞なので、セリフの意味が全て聞き取れたわけではない…というのを加味しての順位ですが、2月に拡大公開になるとのことなので、ぜひそこで字幕付きを見たいと思っています。
最初全く応援できな買った主人公が拘泥ののちに人と関わるということを知る物語。

6位「オーシャンズ8」

最初に書いた友人たちとの会話でも話したんだけど、冒頭のデビーの万引きシーンについては割と冷めてしまったものの、見ているうちにデビーはこの8人の中では最もぶれてる人なんだなと思うようになりました。
そんな彼女が仲間たちの力を借りてでかいことをやるお話。8人それぞれの魅力をちゃんとクローズアップして、「脇役」扱いせずに描くところが最高に好きでした。

8月に見た映画 - イチニクス遊覧日記

5位「アイ・トーニャ」

トーニャ・ハーティングの事件がこんな話だったなんて知らなかった…という驚きもあったんだけど、手をつけられない「炎上」状態にありながら、それでも立ち向かうことを諦めない様を描いたあのメイクアップシーンは、今まで見た映画の中でも特に好きな場面の一つになりました。
孤立無援状態の女性を描いた話という意味では「スリー・ビルボード」とも重なるし、女性がメイクするのは立ち向かうための儀式なんですよ…というのはオーシャンズ8にも繋がるところ。

4位「君の名前で僕を呼んで

間違いなく今年一番聞いたアルバムはこの映画のサントラでした。
音楽も映像も素晴らしく美しく、繊細な感情のやり取りが画面から伝わってくるような、贅沢な映画だったと思います。
GOCが真夜中から夜明け、だとしたらCMBYNは朝から夕暮れへというイメージ。

3位「若おかみは小学生!

今年はアニメ映画をあまり見れていないんですが、これは映画館で観れて本当に良かった。失われてしまったものを抱えながら、抱えたまま生きていくために一歩踏み出すようなお話だったと思う。
「若おかみは小学生!」 - イチニクス遊覧日記

2位「ボヘミアン・ラプソディー

この映画における「失われてしまったもの」は、主人公でもあるフレディその人だ。見る人の多くはおそらく彼がどのようにして亡くなったかを知っているわけで、だからこそ、多少の事実の改変は、この映画をブライアン・メイロジャー・テイラーがどのように作りたかったかということの現れなのだと思う。
そしてQueenの音楽の素晴らしさがこの映画によって再評価(というより若い世代の人にとっては再発見、なのかもしれない)されているということが本当に素晴らしいことだなと思います。
特に良かったのはもちろんラストのライブエイドシーンなんですけど、アイドルファンとして、演者がファンをどのように見ているのか、ということを垣間見せてくれたような気がしたことにグッときたし、ラストフレディがバンドメンバーを振り返る場面を入れてくれたことが本当に嬉しかった。
ichinics.hatenadiary.com

1位「勝手にふるえてろ

公開されたのは昨年ですが、私は今年見たので今年のベストです。
本当に今年1年はこの映画について考える1年になったような気がする。漫画作品で言えば「こいいじ」や「あげくの果てのカノン」と同じく、終わったはずの初恋が追いかけてくる話であり、それが自分の中の聖域のようになってしまっている状態という意味では「スリー・ビルボード」とも重なるところがあったと思う。
そうやって、他人から見たら取るに足らなかったり、馬鹿げていたりする感情が、その人にとっては世界を揺るがしてしまうほどの大事である、という物語にグッときた1年だった。

勝手にふるえてろ [DVD]

勝手にふるえてろ [DVD]

ichinics.hatenadiary.com

勝手にふるえてろを見て打ちのめされていた時期に、考えを整理しようと思ってあまり向き合わずにいた部分について口にしたりしたら、まんまとそれが追いかけてくるような出来事があり今年の前半は少々落ち込んだりしたこともあったのだけど、
そんな時に元気づけてくれるのがまた映画だったりもするので、物語を摂取するということは少なくとも自分の人生には必要不可欠なことだなと思った1年でした。
でも特に秋頃の映画が全然見れていないので追って追いついていきたいなと思います!
来年もたくさん映画が見れますように!

ichinics.hatenadiary.com