1か月の覚え書き

ソイ(文鳥)が私の家にやってきた6月16日から、はやくもひと月が経つ。
1月の半ば生まれなので(誕生日は1月16日に決めた)、生まれて半年が経つことにもなる…という節目なので、飼い始めてひと月の様子をメモしておこうと思います。

平日の生活サイクル

  • 朝の準備

6時に起きて、真っ先にケージカバー(遮光)を外す。餌と水を新しいものに取り替えてやったあと、自分の顔を洗い、自分の朝食の準備をする。
朝食を食べ終えたところで(6時20分くらい)、ケージの扉をあけてやる。放鳥をはじめてしばらくは、開くとすぐに手に乗ってきたが、最近は扉の上のパーチでしばらく身繕いをしてから手や肩に飛んでくることが多い。
テレビを見ながら30分ほど遊び(ストレッチをみまもるパターンが多い)、50分頃にケージに戻してから、身支度をして出勤準備。化粧品(特に日焼け止め)を使った直後に触るのはよくない気がして、なんとなくこの順序に落ち着いた。
家を出る直前に野菜(今は豆苗しか食べない…)をいれてやり、機嫌よく食いつくのを見てから出勤。
玄関のドアを開くと、リビングから呼び鳴き&囀りの乱れ打ちで引き止めようとしてるのが聞こえてきて名残惜しい。でもいつか「そういうものだ」と見送られる日が来るんだとしたらそれはそれで切ない。1年後はどうなっているんだろうか。

  • 夜(帰宅後)

現在、新型コロナの影響でなぜか残業禁止となっているため(謎)、19時過ぎには帰宅している。
ドアを開けると食い気味に「ピッ!」と反応がある。帰宅の挨拶をしに行くと、すでに扉パーチでスタンバッていることが多い。
餌と水を取り替えてやり、水浴び器を設置する。
ソイがそれらを堪能している間に、自分の夕食の準備をする。作り置きがある時はこの間に食べるが、ない時は下ごしらえだけして、ソイが寝たあとに調理して食べるパターンになっており、かなりお腹がすくので(自分の)、この辺りは要検討だ。
水浴びが終われば出してもらえるとわかってるのか、激しい呼び鳴きで急かされながら、ケージをあけてやる。
その状態でケージのトレイ掃除をして、しばらく遊び(最近はおやつにほぐした粟穂を食べさせてやることが多い)、20:30までにはケージに戻す。遮光カバーをかけてやるとすぐに静かになるので魔法みたいだな…と思う。
ソイが寝てから、あれこれ用事をすませ、私自身は23:30〜0:30の間に布団に入る。
眠る前、たまにケージから「ピ……」とかすかな声が聞こえる。小鳥も寝言を言うんだなということは一緒に暮らし始めてから知った。

変化としては、とにかく早起きに(自分が)なった。ソイのおかげでサッとベッドから出るし、めちゃくちゃ眠くても世話してるうちに目が覚める。
予想外だったのは、平日はもともと6時起きだけど、ソイがきてからは休日もこの時間に起きるようになったということだ。ソイが来る前は休日は予定がなければ早くても9時までは寝ていたというのにだ。
いちど「1時間くらいならばれないかな…」と7時に目覚ましをかけてみたのだけれど、6時を過ぎたところで遮光カバーの向こうから「ひゅーいひゅーいトルルルル…」みたいな控えめなさえずりが聞こえてきて目が覚め、起きてるんだ!? と飛び起きた。
そして遮光カバーをとってやったが最後、二度寝しようとしても放鳥が終わるまではゆるさんスタイルなので、遊んだりしているうちに、なんとなく目が覚め活動開始できてしまう。
おかげで休日が長くなった気がしてありがたい、けれどたまには9時くらいまで眠りたいような気もしている。

放鳥について

小鳥を飼うのは初めて(ほぼ)なので比較対象はないのだけれど、ソイはかなりびびりだと思う。例えば上階の人がものを落としたような音(コツッと聞こえる程度)でビクッと体を細くするし、見慣れない食べ物には近づこうともしない。これはまあ、誤食の可能性が減るので良い傾向だとは思っている。注意深く生きていきましょう。
その一方で、私の服が日々違ったりすることについては特に反応しないため、何を基準に私を認識しているのかは気になるところだ。ちなみに、風呂上がりに髪にタオルを巻いているとめちゃくちゃ警戒される(目をそらしてこちらをみないようにしている)ため、声のみで認識しているわけでもないようだ。

自分の名前はまだ認識していないと思う。呼んでもこっちを向いたりはしないし、離れたところから呼んで飛んでくるみたいなことはない。
放鳥中はほとんど手や肩で遊び、たまに机の上で粟穂を食べる…という感じで2回に1回は、その合間に部屋をぐるっと飛んで戻ってくるというのをやる。おそらくまだこの部屋の情報インプット中なのだろう。私はその中にある安全地帯のような立ち位置なのかな?と予想している。

放鳥中は、例えば左手にいるとき少し離れたところに右手を差し出してやると向こう側に飛び移る……のを繰り返すお手玉みたいなやつと、指で輪っかをつくってやるとその中にもぐる、というやつをよく繰り返す。
スマホの中に何か動いているものがあると激しくつつくため、放鳥中にメールをうつのは難しい。
特に反応するのは自分の動画で、スマホの上に飛び降りようとする様子(中に入れると思うのだろうか?)がいじらしく、さらに鳴き声でも聞こえようものなら、画面の向こうの自分を激しく呼び始めてしまって現実との境目があやうくなってくるため、あんまり見せないようにしている。

休みの日にのんびり放鳥できるときは手に乗せたまま映画を見たりもする。そういうときはさすがに手の上でウトウトしているが、普段は元気一杯のままケージに戻していて「うっかり止まり木に降りちゃったけど、まだ終わりのつもりじゃないんです〜〜!!」みたいな反応をされるので、いつかもっと巧妙に帰宅拒否されるときもあるだろうな…という気がしている。それはまあその時考えればいいか。

  • 今後

寒くなってきたときのためにヒーターを購入してあるのだけど、その設置については、どのようにするのが安全なのか、まだ色々悩んでいる。
現在はケージ内(というか外付け)で水浴びをさせているんだけど、調べるとヒーターの電球に水がかかると破裂の恐れもあると書いてあったりして不安だ。とはいえヒーターを使わないという選択肢はない(寒さに弱い)ため、ケージの外につけるのが正解なのか、とあれこれ考えてはいるけれど、使ってみないとわからないことも多そうだ。
野菜を豆苗しか食べないことについては、獣医さんに「ビタミン(水に溶かしてあげるタイプのものを使っている)をあげているなら必須ではないですよ」といわれてるのであまり気にしてない、けど、豆苗を食べるのは楽しそうだし(茎を折るのが好きみたいだ)、他の野菜もそのうち食べてくれたらいいなと思う。
あと、テフロン加工が高温になった時に出るガスが小鳥によくないと読んだので、飼い始める直前に「小鳥 フライパン おすすめ」とかで検索してセラブリッドのフライパンを買ったのだけど、間違えてサイズがでかいのを買ってしまい、使い勝手が悪いので小さなフライパンが欲しいなと思っています。
小鳥はとてもかわいいです。
f:id:ichinics:20200715205711j:plain

使っているビタミン剤

私が遅くまで起きているのと同じ部屋にいるため、遮光カバーは買っておいて良かった(サンコーのケージにHOEIの大きめカバーを使っています/サイズはこれじゃないと思うけど)