シュガーラッシュ

ゲームセンターを舞台にしたお話、と聞いた時から楽しみにしていたけど、ピクサー作品(ディズニー名義でした…)の中でも特に好きな1本になった気がします。楽しかった!

「シュガーラッシュ」はゲームの中の“悪役”が、自分もヒーローになってみんなの仲間に入りたいと願うお話。
主人公のラルフは「ドンキーコング*1に似た、「フィックス・イット・フェリックス」というゲームの“悪役”。
ある日、ゲーム内のキャラクターが集うパーティにひとりだけ呼ばれなかったラルフは、グラフィック系のFPS*2に潜り込んで、“ヒーローの証”を手に入れようとする。そして、なんとか証を手に入れたものの、いろいろあってお菓子の世界を舞台にした「シュガーラッシュ」という「マリオカート」のようなゲーム世界に迷い込んでしまう。
物語はおもにその3つの、設定もキャラクターの等身も解像度も違うゲーム世界が入り乱れるお話になっていきます。異なるゲームのキャラクター同士のテンションの違いがとにかく面白くて、ずっと笑ってた。何より、ゲームのコンセントを通じて、キャラクターがゲーム内を行き来できる世界っていう設定がいいよねえと思いました。(コンセントがセントラルステーション…!)

ピクサー映画はとても好きなのだけど、たまに気になるのが悪役が救われないお話が多いということでした。「シュガーラッシュ」は、そういった、悪役のその後が気になってしまう…というプレイヤーの夢を描いたお話のようでもありました。
自分の「ゲーム世界」というコミュニティで仲間はずれにされてきたラルフと「シュガーラッシュ」のヴァネロペが、自分のキャラクターを貫くことで自分の居場所を獲得していくという展開はたいへん熱かったです。
まあディズニー映画だけにちゃんと物語上の「悪役」が別にいるんですけど、それもあんまり憎めないタイプ*3なので今回は楽しい気持ちで見終えることができたと思います。

それからゲームの外の世界で、これだけ年代のかけ離れたゲームたちが現役で遊ばれているってことにも(そういう設定とはいえ)なんだかぐっときてしまった。
楽しかった。DVD出たら欲しいな。
それから、同時上映の短編「紙ひこうき」という短編アニメーションもとてもよかった。光の描き方が懐かしくて、風景は外国なのに、なんだか日本のお話みたいだと思いました。

*1:キャラ的に「マリオブラザーズ」かな?

*2:名前からして「コール・オブ・デューティ」が元ネタっぽかった

*3:どちらかというと笑っちゃう