夜は短し歩けよ乙女


湯浅監督の、なんと「マインド・ゲーム」以来の劇場長編映画。しかもあの「四畳半神話大系」のスタッフ再集結と聞いてすごく楽しみにしていました。

原作はかなり前に読んだけど詳細は忘れている…、という映画を見に行くのにはちょうどよい記憶具合だったので、細かな原作との差異はまだ把握できていないのですが、大きな改変として原作では約1年のできごととされているところを一夜の出来事にまとめあげたというのが素晴らしいアイデアだなと思いました。
時間経過的に一晩ですむようなお話ではないのだけど、絵巻物のような夢物語のような雰囲気があるお話のため違和感はないし、湯浅監督ならではの疾走感のある演出にもあっていたと思います。
中でも私が好きだったのは李白さんの三階建て電車の描写です。
私は狭いところに大きなものがやってくる、とか、ほとんど家のようなものが動く、という展開にとても弱いのですけど、あの李白さんの家についても、ぜひ中を細部まで見学させて欲しいなと思ったし、しばらく住み込みで働きたい。そう思うくらい素敵な家でした。李白さんの家で李白さんと飲みながら飲み屋に駆けつけたい。
映画を見終わった後に原作を読んだ感想を見返してみたら、やはり李白さん登場場面が見たいと書いてあって、自分も相変わらずだなと思いました。
ichinics.hatenadiary.com
キャラクターで特に良かったのは、断然学園祭事務局長!
神谷浩史さんといえばもう饒舌キャラクターの名手ですけども、今回の学園祭事務局長は、流暢にしゃべりつつも常に軽やかな喋り方をするキャラクター。こういう演技もするんだなと新鮮な気持ちになりました。特に寝込んでるときの差し入れの山に埋もれてる総番長が好きです。
同じスタッフの作品、ということもあり今回主人公の声をあてた星野さんの演技は四畳半における浅沼晋太郎さんの弁舌を参考にしたものだと思いますが、これはきっとかなり難しい役所だったんじゃないかと思います。ただ周囲を固めるベテラン勢の安心感もあってか、モノローグよりも会話シーンで生き生きして聞こえたように感じました。
私は四畳半の明石さんが本当に好きなので明石さん派ではありますが、乙女の好奇心旺盛でかわいらしい感じは花澤さんならではとも思ったし、パンツ総番長を演じていたロバート秋山さんもとてもよかった。ミュージカルシーンに新妻聖子さんがでてるのもすごかった……。

などなど、とても一夜の出来事とは思えない、めくるめく体験ができる映画でした。
本当に楽しかった。そしてとても飲みに行きたくなりますね。まずは偽電気ブランを飲んでみたい!

ichinics.hatenadiary.com