ベーコンライフのすすめ

昨年末「今年買ってよかったもの」というタグが流行っていた。
いいねをもらった数だけ買ってよかったものをあげるというタグだったのに、他に何があったっけ、なんて考えているうちに年を越してしまい、続きはまた年末、という雰囲気になってしまったのだけど、

挙げ忘れていたもののなかに、やはりこれだけは!というものがあり、往生際悪くここに書いておくことにした。
それは成城石井の「自家製ベーコン」である。
www.seijoishii.com
きっかけはカリカリベーコンだった。
私は、いわゆるホテルの朝食に出されるような「カリカリしたベーコン」が大好きだ。それは私のイメージする幸福な朝食を具現化した存在と言っても過言ではない。
しかしスーパーで買うベーコンというのはどうもカリカリしにくい(ものが多い)。
水を入れて焼くと良いとかいう裏技めいたものもあるけれど、おそらく脂身の多いベーコンの方がカリカリしやすい…などという理由はあるのだと思う。
しかし成城石井のベーコンは違う、理想的なカリカリしやすさなのだというのをtwitterで見て買ってみたのだけれど、これが本当においしかったのだ。

焼けばあっという間に、確実にカリカリする。その寸前の、カリカリしたところもあるし、そうでないところもあるくらいの状態におかれたベーコンの刹那を半熟の黄身に絡めて食べるのは最高に幸せだ。
ここ数年、目玉焼きなんて作ろうと思ったことがないのに(目玉焼きほど朝食にしか食べないメニューも少ないのではないだろうか)ベーコンが尽きるまで目玉焼きを連続で食してしまったほどだ。

そして幾度目かのお代わりベーコンをしに成城石井に赴いてふと、その隣にブロックベーコンもあることに気がついた。
冬だし、ポトフを作るのもいいかもしれない。そう思いつき、1本1000円超(100gで大体480円くらい)という、なかなか贅沢な買い物をした。よく考えたら肉でもそんな金額のものはあんまり買わないけれど、これは確実にその金額以上の価値があったと思う。

白菜1/4をざく切りにし鍋に敷き詰めてじゃがいもにんじんきのこ、そしてブロックベーコン半分とオニオンスープ*1コンソメ代わりに入れ、少しだけ水を加えて15分程度煮込む。
ポトフにおけるブロックベーコンの役割はとにかく出汁だ。こんな雑な作り方でも、ベーコンがおいしいというだけで上等な味がする。最後にちょっといいコショウを振ったらさらに完璧だ。
野菜もたくさんとれるし、おいしいベーコンのおかげで特別感もあるしで、入れる野菜をマイナーチェンジしたり、トマト缶やレモン鍋の素を入れたりして味のパターンを変えながら、12月末から1月にかけては毎晩のようにポトフ(ポトフなのか?)を食べていた気がする。

ひとつの食材にこんなにハマると言うのもなかなかないことで、まだ全然飽きる気配もないのだけれど、ポトフはやはり冬の食べ物だ。もうしばらくブロックベーコンライフを楽しみながら、春夏のベーコン暮らしの計画を立てたいなと思っている。