2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

 若返った。

本を読みにドトールに入ったら、向かいの席にセーラー服の人が座っていた。長い髪はわりとキューティクルで、ファッションブランドのビニール袋やら豪快にキーホルダーをつけた鞄やら、ディテールは女子高生そのものだったのだけど、おもむろにプカーとたば…

 コートはクリーニングに出してしまった

もうコートは着ないだろう、と思ったとたんに、寒い日が続くようになった。こういうのを手のひらを返すっていうんだと思う。かじかんだ手は白い。おせんべやけたかな、というゲームはどうなったらおしまいになるんだっけ。 それにしても寒い。うちは灯油スト…

 ねにもつタイプ/岸本佐知子

ねにもつタイプ作者: 岸本佐知子出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/01/25メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 101回この商品を含むブログ (168件) を見る車のナンバーを覚えてしまう癖や下北沢を過ぎたところにあるボクシングジムに目を凝らす習慣、波…

 約三か月ぶりスピリッツ

漫画雑誌感想を別のところに移そうと思ってここに書かなくなったせいか、今年になってから遠ざかっていたスピリッツ。田西に彼女ができたらしいと聞いて、久々に買いました。 思ったよりみんな相変わらずであんしんしたよ。若干意味の分からない事態も生じて…

 「Our Earthly Pleasures」/Maximo Park

Our Earthly Pleasuresアーティスト: Maximo Park出版社/メーカー: Warp Records発売日: 2007/05/08メディア: CD クリック: 8回この商品を含むブログ (18件) を見る予備知識のないバンドのアルバムを買う時に、重要なのはなんといっても1曲目だと思う。それ…

 超劇場版 ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります

ほかにも見にいくつもりの映画は何本かあったんだけど…もうすぐ終わりそうなケロロを優先してしまった。うん。楽しかったです。見終わったあと、ロビーで6歳くらいの男の子が売店のお兄さんに「いやー面白かったよ」と報告してたのもよかったです。今回の劇…

 春/うどんとメンチ

今日はとても暖かかったです。朝起きてピーズ@AXのチケットをとって、ご飯食べて洗濯して新しい服を着て、お出かけ。もうコートはいらないみたいだということを、町の人々をみて再確認する。中にはキャミソールの人までいて、さすがにそれはやりすぎだと思…

 mice parade/mice parade

マイス・パレードアーティスト: マイス・パレード出版社/メーカー: Pヴァイン・レコード発売日: 2007/04/06メディア: CD クリック: 5回この商品を含むブログ (22件) を見るmice parade 6枚目(だと思ってたけど7枚目という話もある)のフルアルバム。初め…

 よくありたいと思うことの意味

目の前に、募金箱がある、そこには「アフガニスタンの人達は、4人家族で200円あれば1日暮らしていける」と書かれてある。 それでも、その文字が目に入りながらも、私はおやつを買うとする。 「G★RDIAS - 「本当は、できるでしょう?」の原初的風景」 それを…

 王様ランチ/三宅乱丈

王様ランチ (F×COMICS)作者: 三宅乱丈出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2004/07メディア: コミック購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (24件) を見る1998年から2003年までに描かれたものを集めた作品集。2004年に出てたみたいだけど、今日見かけ…

 わたしが無職だったころ

春になると、最初の勤め先を辞めて、無職になったときのことを思い出す。よく自転車に乗った日々だった。菜の花が満開の川沿いを走り、公園へ行って本を読み、風がつめたくなれば喫茶店へ移動し本を読み、ブによって本を買い、家に帰ってまた本を読んで眠っ…

 今日の風景

午前中にいろいろ没になり、気分が荒れ果てたまま打ち合わせに出かける。風がやたらと強くて、頭もボッサボサでふてくされていたのに、今日初めてあった相手の人が、はちきれんばかりに元気な方だったので、ずいぶんといい気分でチョッキすることができた。 →…

 So it goes.

そういうものだ、と呟いてはみても、ぽかんと開いた口が塞がらない。 私にとって彼の、親愛なるカート・ヴォネガットの存在は、トラルファマドール的時間軸を照らすすてきな放物線だった。フォーマを掲げたドン・キホーテのごとく、時空を旅するその勇姿には…

 今朝はほんとうについてなかった

乗ろうとしたバスには「次のに乗れ」といわれ、次のがなかなか来ず、渋滞に巻き込まれ、遅刻しそうになり、あわてて落とした定期を踏まれ、足を踏まれ、網棚から落下したサラリーマンバッグが後頭部を直撃したときは、思わず手が出そうになったけど満員電車…

 それでも町は廻っている/石黒正数

それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)作者: 石黒正数出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2006/10/26メディア: コミック購入: 13人 クリック: 105回この商品を含むブログ (256件) を見る1巻(id:ichinics:20070129:p3)読んだときは、ゆるい…

 ありがとうヴォネガット

会ったことも無い小説家の死に、泣けてくるなんてはじめてだ。 ヴォネガットの書いた小説、まだぜんぶ読めてもいないのに、 大好きなんだ。 これがすてきでなくて、ほかになにがある? っていう叔父さんの台詞、いまもよく思い出す。 きっと青いトンネルくぐ…

 セクシーボイスと沖縄県

TV

きのう「セクシーボイスアンドロボ」をみた。まあそうだろうなぁとは思ってたけど、いきなり三日坊主の話で、諸々がっくり。それからモロ下北の露崎商店がバーンと出てきたりして、見なれた風景すぎると、室内のセット部分と外観がつながらないものだなと思…

 夜は短し歩けよ乙女/森見登美彦

あちこちで感想をみかけるものの、どこか煙に巻かれてるような、で、どんな話なの? って気になって仕方なくなって、読みました。最近めっきり読書スピードが落ちている私には珍しく、一日で読み終えてしまった! 夜は短し歩けよ乙女作者: 森見登美彦出版社/…

 女の子になりたい男の子

「大阪ハムレット」を読んで、最も印象に残ったのは「放浪息子」のニトリ君を思わせる「ヒロ君」が主人公の物語だった。 とにかく設定がとても良く似ていて、クライマックスの男女逆転劇があるところもそっくり、なのだけど、受ける印象は全然違う。 ボク 女…

 大阪ハムレット/森下裕美

森下裕美さんの漫画を読んだのはこれが初めてです。じつは「少年アシベ」も読んだことがない。なんとなく、ファンシーなのを予想して読まずにいたんだけど、この「大阪ハムレット」がイメージと違って、すごくとっつきやすい漫画だったので、読まず嫌い、だ…

 twitter

つられて作ってみた。 http://twitter.com/ichinics けど、どう使えばいいのか、いまいちよくわからない。外国のひとがたくさんだ(当たり前)。

 春眠

ここんとこ眠くて仕方ない。昨夜なんてとくにひどくて、ネットつけてた覚えはあるんだけど、いつPC切ったのかも定かじゃないし、下の感想文も書き終わった記憶が無いし、「ぼくらの」見るつもりだったけど見れないからビデオとって…てお願いした気がするけど…

 意識を産む

「空中スキップ」に収録されていた『産まれない世界』(id:ichinics:20070406:p2)が新鮮に感じられたのは、時代が途切れるということを、示唆していたことにあったと思う。 それでいろいろと想像していたら、ずっとまえに「人工知能に意識があるかないか判…

 電話にでると声が高くなる謎

今日、隣の席の人に「電話の声高いっすよねぇー」みたいなことをいわれた。うん。自覚してる。普段のトーンを「ド」だとすると、仕事の電話にでるときにはだいたい「ソ」くらいだと思う。電話だと顔見えないし、地声がわりと低いので、おこってるように聞こ…

 『ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア』

前作から4年、ついに待望の新作が登場! 『ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア』 http://www.famitsu.com/game/coming/2007/04/04/104,1175656318,69561,0,0.html ファイナルファンタジータクティクスアドバンスの続編がDSで出るそうです…

 選挙の日

選挙は近所の小学校が投票所だった。誰もいない校庭、からっぽの靴箱を眺めてすこし、感傷的な気分になる。校門の桜が盛大に花弁を散らしているせいか、ピロティにもちらほらと花弁が落ちていた。ピロティって、懐かしい言葉! → 投票をすませたあとは、喫茶…

 100s/中村一義

100sアーティスト: 中村一義,HYAKU-SHIKI出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2002/09/19メディア: CD購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (187件) を見る久々に、中村一義が聞きたくなって、何枚かi-podに入れて聞いてたんだけど…

 街角花だより/こうの史代

1995年から2007年までに書かれたシリーズと短編2作が収録されたこうの史代さん最新刊。街角花だより (アクションコミックス)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2007/03/12メディア: コミック購入: 5人 クリック: 36回この商品を含むブログ (8…

 何かをものすごく好きになるということ

昼ご飯にイングリッシュマフィンのトーストを食べながら、テレビ東京の「土曜イベントアワー 2007自給自足物語 冬の大地に生きる夢の家族SP」という番組を少しだけ見た。タイトルは今検索して調べたんだけど、ずいぶんと恣意的なタイトルだなぁと思う。けど…

 「萌え」についての雑感

『Something Orange』さんのエントリ(以下引用)を読んで考えたこと。 たぶん、こんなふうに考える方もいらっしゃると思います。 何を言っていやがる、十代前半にしか見えないような、あるいはもっと幼く見えるような少女に「萌える」行為は、それだけで十…